けいようどうし

けいようどうし
けいようどうし【形容動詞】
品詞の一。 用言に属し, 活用があり, 終止形語尾が, 口語では「だ」, 文語では「なり」「たり」であるもの。 事物の性質・状態などを表す点では形容詞と同じであるが, 形容詞とは活用を異にする。 「静かだ」「にぎやかだ」「はるかなり」「堂々たり」の類。 活用は, 口語では一種類であるが, 文語にはナリ活用・タリ活用の二種類がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”